【元日経経済部デスク】池内正人の『経済寺子屋【経済最前線 編】』■無責任きわまる 経済財政白書

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【 経済最前線 】 第45講  《 無責任きわまる 経済財政白書 》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★★ 本日のポイント ★★

 1.22日に提出された08年度の経済財政白書は、
   そのほとんどが日本経済の現状分析に費やされており、
   将来展望や建設的な提言は全くなし。
   こんな無責任きわまる経済白書も、珍しいのではないだろうか。

 2.白書はまず、アメリカの景気減速と原油価格の高騰によって、
   現在の日本経済は「試練のときを迎えている」と指摘。
   ところが直面する試練を乗り切るためには、
   企業と家計がもっとリスクの大きい投資をすべきだと提言しただけ。
   言うなれば民間任せで、政府は知らん顔。
   
 3.データをつなぎ合わせただけの、学生でも書ける論文のような白書である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※以下、『だれでもわかる! 池内正人の「経済寺子屋」』より。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ☆今日は「 お粗末な経済財政白書 」です!

大田弘子経済財政相が、22日の閣議に提出した08年度の経済財政白書。

 そのほとんどが日本経済の現状分析に費やされており、
 
 将来展望や建設的な提言は全くなし。
 
 政府の経済政策に対する評価や反省も見当たらない。
 
 
 こんな無責任きわまる経済白書も、珍しいのではないだろうか。


■白書はまず、アメリカの景気減速と原油価格の高騰によって、

 現在の日本経済は「試練のときを迎えている」と指摘。
 
 
 その裏付けとして、02年に始まった今回の景気拡大は
 
 その6割が輸出増加に支えられたこと。
 
 また原油高によって、07年度には名目GDP(国内総生産)の
 
 0.5%に相当する所得が、海外へ流出したと解説している。


■ところが直面する試練を乗り切るためには、

 企業と家計がもっとリスクの大きい投資をすべきだと提言しただけ。
 
 言うなれば民間任せで、政府は知らん顔。
 
 
 またリスク投資を増やせと言っても、
 
 たとえば原油市場に流れる投機資金の4割が日本から出ている事実。
 
 あるいは低すぎる預金金利との関係など、
 
 やっかいな問題には目をつぶってしまった。
 
 経財相があれほど固執していたデフレについても、言及なし。


■その一方で、賃金が伸び悩んでいるため、

 原材料価格の上昇が一般物価を押し上げてインフレになる可能性は
 
 小さいと予想している。
 
 この点でも、白書は賃金の伸び悩みを歓迎しているのか。
 
 また経済の現状は「試練」と言うほど厳しくはないのか、といった疑問が生じる。
 
 
 とにかくデータをつなぎ合わせただけ。学生でも書ける論文のような白書である。


 (編注:経済財政白書の原文は、ここで公開されています)
  http://www5.cao.go.jp/keizai3/whitepaper.html
 

 (次回は来週の金曜日です。お楽しみに!)

 ↓池内氏の経済時評を毎日ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ↓

 「経済なんでも研究会」⇒ http://economy33.blog77.fc2.com/

【本日のイチオシ情報!】

『経済寺子屋』の著者である池内氏が、
ついに講演会を開きます。

活字では伝えられない、ナマの声で、
現代社会をなで斬りに!
____________________________

日経新聞経済部長、池内正人氏の講演会

↓詳細・お申込はこちらから↓
http://www.waitabe.com/ikeuchi_semi.html
____________________________

日経新聞の経済部長として、その辣腕をふるい、
ワールドビジネスサテライトの生みの親ともなった池内氏に
直接、質問を投げかける機会は、めったにあるものではありません。

普段のメルマガで書けないような、
より過激で、かつ建設的な経済批評を、
生の声で語って頂きます。

入試や就職活動を控えた学生から、
ニュースの洪水の中にいるビジネスマンまで、
日々のニュースの裏の裏まで知ってみたい皆様は、是非ご参加ください。


定員は

          <<<<先着50名様>>>>

となっております。

このチャンスをご活用ください。
お早めのお申込を!

↓詳細・お申込はこちらから↓
http://www.waitabe.com/ikeuchi_semi.html

 

                                                                                                                                                      • -

                                 
 【バックナンバーはこちらから!】

  ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000238723/


 【池内氏のblog 「経済なんでも研究会」はこちらから!】

  ⇒ http://economy33.blog77.fc2.com/


 【姉妹メルマガ道畑美希の『よろしゅうおあがり』もどうぞ!】

  〈食〉業界のマルチタレントのお送りする、店舗経営者にとって
  すぐに活かせる情報満載のメールマガジンです!
  登録はこちらから!

  ⇒  http://www.waitabe.com/fellow_michihata.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇ 編集後記 ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日の内容、如何でしたでしょうか?

 経済財政白書は、国が作っているものなので、
 「すべて国が解決します」とはまでは期待しないものの、
 少なくとも、国として何が出来るのか、
 何をするべきなのか、ということを、
 具体的に示して欲しいものですね。


         ∽∽∽∽*∽∽∽*∽∽∽*∽∽∽
 
 このメルマガを気に入っていただけた方は、ご家族ご友人お知り合いに
 紹介くださいますよう、お願いいたします。

 ※ご登録はこちら⇒ http://www.waitabe.com/fellow_ikeuchi.html